福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

☆夏の特別講義~理科・工作~☆

1学年担当 林田です。

8月の2日間夏の特別講義が行われました。
(本当は3日間だったのですが、台風の影響で1日なくなってしまいました。。。)

特別講義には、
●エイサー
●新喜劇
●理科・工作
●絵手紙臨床美術
の4つがあり、それぞれ学生が選択し、決定しました。

今回は、理科・工作をご紹介します。

今回の理科・工作は、馬の蹄鉄(ていてつ)を使って、錆(さび)をクエン酸で落とすことから始めます。
なぜ、鉄が錆びるのか、またなぜクエン酸で落ちるのか等勉強してから、工作開始です。
DSC_0050 (400x267)

クエン酸に1時間ほど漬け込んだら、みんなで錆びを落として磨きます。
DSC_0046 (400x267)

磨いてきれいになったら、さび止めスプレをつけて、好きな色に染めます!
CIMG3216 (400x300)

好きな色に染めて、乾いたら工作開始☆
CIMG3223 (400x300)

思い思いの飾りをつけて、行きます♪
CIMG3226 (400x300)

CIMG3233 (400x300)

時間の関係で最後まで飾りつけが出来なかった学生もいますが、8割方完成!
CIMG3244 (400x300)

馬の蹄鉄は、しあわせを運んでくれるそうですよ💛

PageTop

☆選択講義発表会☆

先日行われた2年生による「選択講義発表会」

2年生が新1年生に「選択講義とはこういうことをしますよ。」と自分たちで考えて発表してくれます。
色々な選択講義がある中で一部ですが、ご紹介させていただきます。

まずは書道です。
大きな半紙に好きな文字を書いていきます。
DSCN3618 (400x300)

名言だらけです!
DSCN3621 (400x300)

これは、ダンスの紹介です。
すごい音楽がガンガンなっていそうですが、この時は無音でした。。。
相手を見て、相手のダンスを真似する。というコンセプトでした。
相手に合わせる。大事ですね。
DSCN3637 (400x300)

こちらは紙すきです。
一連の工程を紹介しています。
とてもわかりやすかったですね☆
DSCN3661 (400x300)

こちらは、美術です。
自分たちが作った作品を新1年生に見せています。
新1年生も参考になったのでは、ないでしょうか♪
DSCN3630 (400x300)

そして、なにやら体を動かしていますが、トレーニングの選択講義の発表です。
このあと、腹筋に背筋まで披露してくれました☆
DSCN3647 (400x300)

一生懸命考えて行った2年生の選択講義発表会。
新1年生の中には、メモを取りながら聞いてくれている人もいて、上手に伝わったかな☆
来週からは選択講義も始まります。
一緒に頑張りましょう!

エコールKOBE林田でした。

PageTop

☆紙すき・絵手紙☆

夏の特別講義や選択講義では、紙すきや絵手紙作成などがあります。

今回は講師の先生が来て下さり、夏野菜の絵手紙を作成しました。
色合いといい個々のメッセージといい、手書きのやさしさが溢れる素晴らしい一枚になっています。
DSCN1219 (400x300)

手作りのよさが伝わるこのメッセージがなんとも癒されます。
DSCN1221 (300x400)

そして、出来上がった絵手紙と紙すき班の作った団扇を風流にエコールの壁に飾っています♪
DSCN1227 (400x300)

なんとも夏らしい雰囲気です。
DSCN1226 (400x300)


DSCN1224 (400x300)

壁一面に飾られた作品にエコールの学生も職員も癒されながら、毎日頑張っています!
一学年担当 林田でした♪

PageTop

選択講義週~美術と食品~

今週は、選択週です

エコールKOBEでは、色んな講義から前期後期で、希望のアンケートをとり、
講義を選択してもらっています(*^_^*)

【就労選択】
・レザークラフト
・パソコン(excel・word)
・ハーブ
・トールペィンティング
・食品
・紙すき

【余暇選択】
・音楽
・美術
・パソコン(デザイン)
・ハードスポーツ
・書道
・手芸

この中から選択してもらっています♪

今日は、その中の美術と食品の様子です

まずは、美術です♪

IMAG2819 (300x400)

パレットがカラフルですね(*^_^*)

IMAG2663 (300x400)

指に塗ったり・・・

教室は、美術館のようです

P1010785 (400x300)


P1010885 (400x300)

続いて・・・

昨日の食品の様子です(^_^)
学生が「作りたい~!」と
言って持ってきたポテチのレシピを元に作りました

DSC_3758 (300x400)

じゃがいもをスーパーに買うところから始まりました(^^)
皮を剥き・・・
スライスしています♪

DSC_3762 (300x400)

水気を取り、クッキングシートの上に並べてます☆


レンジで焼いたら・・・♪

DSC_3768 (300x400)

できあがりました(●^o^●)

パリパリのポテチ
や・・・

しなしなのポテチ

何が違うんやろな~??

と、考えるのも良い勉強ですね(^^)v

ちなみにこのポテチ…
計算したらところ・・・

1枚1円でした~\(^o^)/

売れるかな・・・??

2年担当:常信でした





PageTop