
今日のスポーツの講義は・・・
陸上シリーズ第3弾です。
1→走る
2→投げる
今回は『跳ぶ』です。
“跳ぶ”と一言で言っても、色んな方法がありますね。

この写真は、輪っかの位置から『前』に跳んでいます。
みんな真剣です(^.^)
この後、後ろや左右にもチャレンジしました!
そして、
走りながら・・・・
ジャ~ンプ!!

両足でバッチリ着地できています♪
短時間でもフォームに気をつけるとみんなカッコよく着地が決まっていました(*^_^*)
それから、スポーツつながりで良い報告です!!
5月に、ユニバー陸上競技場で行われました【神戸市障害者スポーツ大会】の結果を受けて、
1年生の学生が全国障害者スポーツ大会への出場が決まりました!!!
種目は、陸上の100m走です。
エコールKOBE初の嬉しい報告にみんな大盛り上がり!!
みんなから温かい拍手が送られました。

今年の会場は『東京』です!!
10月まで猛特訓し、良い結果を出してほしいですね。
みなさん、応援よろしくお願いします(^^)/
陸上シリーズ第3弾です。
1→走る
2→投げる
今回は『跳ぶ』です。
“跳ぶ”と一言で言っても、色んな方法がありますね。

この写真は、輪っかの位置から『前』に跳んでいます。
みんな真剣です(^.^)
この後、後ろや左右にもチャレンジしました!
そして、
走りながら・・・・
ジャ~ンプ!!

両足でバッチリ着地できています♪
短時間でもフォームに気をつけるとみんなカッコよく着地が決まっていました(*^_^*)
それから、スポーツつながりで良い報告です!!
5月に、ユニバー陸上競技場で行われました【神戸市障害者スポーツ大会】の結果を受けて、
1年生の学生が全国障害者スポーツ大会への出場が決まりました!!!
種目は、陸上の100m走です。
エコールKOBE初の嬉しい報告にみんな大盛り上がり!!
みんなから温かい拍手が送られました。

今年の会場は『東京』です!!
10月まで猛特訓し、良い結果を出してほしいですね。
みなさん、応援よろしくお願いします(^^)/


