福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

5月25日 総合運動公園で神戸市スポーツ大会に参加してきました。
とっても立派な競技場で走れることは気持ちいいですね。
天気も晴れて気持ちよかったです。

DSCF8739 (400x300)
応援も楽しくしました。
DSCF8737 (400x300)

DSCF8745 (400x300)
P1020020 (400x300)
P1010992 (400x300)
P1010990 (400x300)
一生懸命走って、投げて!!!とっても頑張っていました!!!

IMG_1352 (400x300)
メダルをもらえた学生もいました。

みんなの一生懸命な姿は、とっても素敵ですね!
保護者の方も引率・応援ありがとうございました!

スポーツも勉強も頑張るエコール学生です。


こんがりと日焼けした1年生担当の酒井でした。

PageTop

選択講義週~美術と食品~

今週は、選択週です

エコールKOBEでは、色んな講義から前期後期で、希望のアンケートをとり、
講義を選択してもらっています(*^_^*)

【就労選択】
・レザークラフト
・パソコン(excel・word)
・ハーブ
・トールペィンティング
・食品
・紙すき

【余暇選択】
・音楽
・美術
・パソコン(デザイン)
・ハードスポーツ
・書道
・手芸

この中から選択してもらっています♪

今日は、その中の美術と食品の様子です

まずは、美術です♪

IMAG2819 (300x400)

パレットがカラフルですね(*^_^*)

IMAG2663 (300x400)

指に塗ったり・・・

教室は、美術館のようです

P1010785 (400x300)


P1010885 (400x300)

続いて・・・

昨日の食品の様子です(^_^)
学生が「作りたい~!」と
言って持ってきたポテチのレシピを元に作りました

DSC_3758 (300x400)

じゃがいもをスーパーに買うところから始まりました(^^)
皮を剥き・・・
スライスしています♪

DSC_3762 (300x400)

水気を取り、クッキングシートの上に並べてます☆


レンジで焼いたら・・・♪

DSC_3768 (300x400)

できあがりました(●^o^●)

パリパリのポテチ
や・・・

しなしなのポテチ

何が違うんやろな~??

と、考えるのも良い勉強ですね(^^)v

ちなみにこのポテチ…
計算したらところ・・・

1枚1円でした~\(^o^)/

売れるかな・・・??

2年担当:常信でした





PageTop

すますい!!

今日は月に一度の野外活動!
須磨水族園と三宮のラウンドワンに2班ずつ、計4グループがエコールの外へ出かけて行きました!

今日はすますいへ行ったグループのひとつを紹介します。

IMG_1127 (400x300)
イルカショー!最前列に並んでずぶ濡れの学生もいました(笑)


IMG_1135 (400x300)
いろんな魚がいてびっくり!みんな興味津々。


IMG_1157 (400x300)
エコール探検隊が謎に挑む!!

IMG_1153 (300x400)
棒を使って電気魚を探せ!!ピー!電気魚はどこにいる!?

IMG_1163 (300x400)
独占!!遊園地貸切状態!


IMG_1141 (400x300)
おみやげもGET!!


学生に混じってかなり楽しんだ田井地でしたー。

PageTop

のびのび一年生

今週は1年生の調理とスポーツをお伝えします。

調理は2回目!だんだんと話し合いも上手になってきました。
今回のテーマは麺類。ミートスパゲティと焼きそばとラーメンを作ることになりました。

IMG_2636 (400x216)
焼きそば班が豚を炒めています、作業が早くて右端には完成品も・・・
IMG_2639 (216x400)
スパゲティー班は玉ねぎをじっくり炒めていますね。
IMG_2641 (216x400)
ラーメンは持ち運びが大変そう・・・
IMG_2644 (400x216)
IMG_2640 (216x400)
IMG_2642 (400x216)
みんなで美味しくいただきました。

スポーツでは体力測定をしています!
天気もいいし!最高の季節になってきました!
IMG_2655 (400x216)
IMG_2657 (400x216)
IMG_2658 (400x216)
IMG_2660 (400x216)
コーディネーションという、人を見ながら走るトレーニング
です。
IMG_2669 (216x400)
IMG_2671 (216x400)
IMG_2673 (400x216)
立ち幅跳びも計測しました。
高校の時より記録が上がったという学生が多く、みんな楽しそうに体をうごかしました。

これから熱くなりますが、鉄人の麓でみんな仲良く成長していくことと思います。

PageTop

今日は、エコールスポーツ大会!!

今日は、エコールスポーツ大会ということで
エコールKOBEから歩いて約15分の『県立文化体育館』まで行ってきました


事前にどんな種目がしたいかを話合う時間を設けていました♪

P1010681 (400x300)

学生から色んな意見が出ました

全部はできないので・・・
多数決により…

手つなぎ鬼ごっこ
逃走中
ドッジボール
アキュラシー
バスケットボール

の5つの種目に決まりました~(^^)/


みんなで楽しむぞ~

image (400x300)

ということで始まりました

P1040542 (400x300)

手つなぎ鬼ごっこです☆

P1040565 (400x300)

逃走中
ハンターもよく走りました~(●^o^●)

P1040566 (400x300)

グーとパーでチーム分けです

P1040573 (400x300)

伝わりにくいですが…ドッジボールです!
うまくよけれました

image (3) (400x300)

アキュラシーです☆
列対抗で行いました

image (2) (400x300)

最後はフリースロー対決です(*^_^*)


自分たちで考えた種目、出たい競技を選ぶとみんな意欲的でした~(^^)

明日は、土曜登校です~

2年担当:常信でした

PageTop

新学生自治会 誕生!!

新しい年度がスタートして1か月が過ぎました!
一日一日がすごく早く感じます。

学生が主体的にエコールを運営するために活動する学生自治会も
ついに新体制になりました。

まずは、立候補者の立会演説会が昨日行われました。
なぜ立候補したのか・どんなエコールにしていきたいのか…
しっかりと自分の意見を言えていました。
聞く側も真剣に演説を聞くことができました。

C360_2014-05-01-10-55-41-368 (300x400)
一年生も立候補して演説をしました。


IMG_0597 (400x300)
2年生たちは、さすが!!しっかりとした自分の考えを演説することができました。
応援演説も旗を作って応援していました!

IMG_0610 (400x300)
一年生も応援する気持ちをダンスで表現したりと
個性あふれるステキな演説会でした。

そして今日は、投票です。
エコールに通う学生たちは、選挙権があり実際の選挙にも行けるので
選挙の模擬練習としてエコールの選挙も厳正に行われました。

IMG_0639 (400x300)

IMG_0636 (400x400)

IMG_0656 (400x300)

旧役員が中心となって動いてくれました
声掛けの仕方や運営の仕方がとっても上手になっていて
成長したなーと感じる一日でした。
旧役員の方、お疲れ様でした。

そして…

新役員のメンバーです!

IMG_0665 (400x300)

これから大変ですが、頑張ってください!!
今日の決意を忘れずに協力し合って、
もっともっと楽しいエコールを作っていってほしいです。







GWをめいいっぱい楽しもうと思う1年生担当の酒井でした。

PageTop