福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

ハロウィンパーティー☆

先週の土曜登校は・・・


ハロウィンパーティーとカラオケです☆

学生から意見が出たハロウィーンパーティーです♪
エコールKOBE初の試み


内容は・・・
P1080551 (400x300)


こんな感じで話し合いを進めました♪


当日は
P1080499 (400x300)

仮装して準備万端です!!!!

P1080496 (400x300)



こうやって・・・
DSC_0704 (400x225)



おどかすのです~\(◎o◎)/!
P1080530 (400x300)


おどかすTIMEが終わったら・・・
お菓子パーティー♪

お菓子は、事前にスーパーで買い出ししました☆

P1080563 (400x300)

みんなでカンパ~イ

2014-10-29-09-23-30_deco (400x300)



途中・・・
全員隠れてて・・・誰がおどかすの??!!etc。。。

色々ハプニングもありましたが(笑)

この笑顔見たら、すごく楽しんでるのが伝わりますね~(*^_^*)

なかなかできない経験ですね♪


今日の2年生の調理でヘトヘトになった常信でした

PageTop

オータムキャンプ~林業編~

さてさて、酒井先生に引き続きオータムキャンプ林業班についてアップしま~す!

DSCF0129 (400x300)
切って、

IMG_4907 (300x400)
切って、

IMG_4916 (300x400)
切り倒した~!!


IMG_4930 (300x400)
さらに細かく切って、運んでいます!よっ、力持ち!

IMG_4957 (300x400)


今年のオータムキャンプは連日晴れ続きで楽しいものになりました。
緑と学生たちのエネルギーに癒された田井地でした。

PageTop

オータムキャンプ~本番 2日目 ツリーイング班編~

さぁ!オータムキャンプ2日目ですよ(*^-^*)

いい天気でしたー☆森の中の朝はとっても心地いいですね!
DSCF0087 (400x300)
DSCF0095 (400x300)

朝は有志のみですが散歩からスタートです!

DSCF0089 (400x300)
DSCF0090 (400x300)
DSCF0093 (400x300)
DSCF0100 (400x300)

ご飯もしっかりと食べて午前中のパワーチャージ!!(^^)/
DSCF0105 (400x300)

チャレンジ班に分かれての活動です!!

今日のブログでは、《ツリーイング》についてアップしたいと思います。

さぁ施設の前で行ってきまーす!!
P1080298 (400x300)
楽しみ半分!不安も半分!いろんな表情してますね!
でも、みんな気合は十分ですよー☆

IMG_0486 (400x300)
インストラクターの人にしっかり挨拶。装備を付けて準備運動もして・・・
準備完了!!
P1080319 (400x300)
P1080314 (400x300)
IMG_0491 (400x300)
森のなかにはいり、もう一度セーフティノットなどの復習です。
3つの約束もしたよね。覚えてるかな??
IMG_0494 (400x300)
P1080334 (300x400)
セーフティノットの練習をしてOKがGO!!GO!!!
P1080335 (300x400)
IMG_0497 (300x400)
IMG_0498 (300x400)
足が浮いてきました!
でも、まだまだ地上からは近いねー(^^♪

P1080354 (300x400)
おっ!?
IMG_0499 (300x400)
おおっ!!?
IMG_0500 (300x400)
おおおおーっ!!!
IMG_0505 (400x300)
みんな、だいぶ登ってるー!!(^^)/

IMG_0506 (400x300)
どんどん!!
IMG_0508 (400x300)
どんどん高く!
IMG_0507 (400x300)
慣れてきてピースサインも素敵な笑顔もいただきました(*^-^*)
P1080343 (300x400)
経験者の学生もいたようで思い出したらスイーとのっぼてました!
P1080340 (300x400)

P1080358 (300x400)

P1080377 (300x400)

IMG_0522 (300x400)

IMG_0520 (300x400)

IMG_0529 (300x400)

P1080379 (300x400)

P1080389 (400x300)

IMG_0524 (300x400)

キラキラ輝く笑顔がいっぱい見れました。

IMG_0533 (400x300)
IMG_0535 (300x400)

普段見れない景色を見たこと
木の上に吹いている心地いい風を感じたこと
人がこんなに小さくなる高さまで一人で登れたこと

忘れずにいてほしいです。

P1080442 (400x300)

P1080445 (300x400)

P1080448 (300x400)
登った後の集合写真!みんな表情が明るいです!!

施設に帰る後姿は堂々としていますね!(^^)!

今回のチャレンジでもみんなの成長が見れてとっても嬉しいです。

最後にチャレンジする前と後で何が変わりました?のアンケートに
「男らしく頑張ったことです」「不安だったけど楽しかった」
「何事にもチャレンジしようと思う気持ちが芽生えました」
と書いてる学生たちがいました。

自分の成長を感じれることが素晴らしいことですね(^^)/

次回は田井地先生が林業体験をアップします☆

今日の内容がながーくなりすみません…。
いつもエコールの活動に見守ってくださってる皆様!
ありがとうございます(^^♪

最近ブログアップが楽しくてしょうがない1年生担当の酒井でした。

PageTop

オータムキャンプ~本番 一日目~

17日・18日の一泊二日でオータムキャンプに行ってきました。
天候にも恵まれトラブルもなく無事に帰ってきました!
今日は、17日の一日目を報告したいと思います☆

今年は大型バス一台で出発!!

IMG_0348 (400x300)
IMG_0354 (400x300)
バスの中ではゆったりできたという学生もいれば、チャレンジのことばかり考えていましたという学生も(´・ω・`)
様々な思いを乗せた大型バスは、美方高原自然の家「とちのき村」に予定通りの時間につきました。

IMG_0360 (400x300)
まずはおひるごはん☆
ここのご飯は本当においしい!!
長いバスの疲れもおいしいごはんで癒しパワーチャージです(^^)/

DSCF9969 (400x300)
開所式です。担当の学生、素晴らしい挨拶でした。
くじけずに頑張りますと宣言していました(*^-^*)

IMG_4778 (400x300)
森の中にお邪魔させていただいているので、蛇やクマも出ます。
その時の注意点の説明を受けてます。
IMG_4779 (400x300)
不安そうですが、大丈夫!動物たちを刺激しなかったら攻撃してこないよ~

森の中の注意点をしっかり守って楽しもう!
自然のなかは素晴らしいことがたくさんだよー!!


ということで、さっそく1年生はサツマイモ堀です☆
DSCF9978 (400x300)
説明も聞いて・・・・
IMG_0400 (400x300)
一生懸命掘り堀り
IMG_0406 (400x300)
IMG_0415 (300x400)
採ったどー!!
DSCF9988 (400x300)
とってもいい表情でお芋掘ってましたよー。
キラキラしてる笑顔でとっても楽しそうでしたし、たくさん芋も採れたよね(*^-^*)

2年生はおおとちの木のところへ散策に!
IMG_4787 (300x400)
IMG_4791 (300x400)
キャンプが成功しますように…とお願いしたかな!?
IMG_4802 (300x400)
湧き水もいただきました!
冷たくておいしい(^^♪
IMG_4805 (400x300)
顔も洗ってすっきり☆(^◇^)
IMG_4812 (300x400)
2年生もとってもいい表情ですね☆
自然の中を散策って気持ちいい!!!!

学年別の行動の後は、チャレンジ班に分かれました。


《ツリーイング》
IMG_0429 (400x300)
木に登るところをお手本で見ましたー
インストラクターの人がすいすいと登って「すごいなー」「できるかなー」いろんな声が聞こえてきました。


《林業体験》
DSCF0038 (400x300)
生きている大きな木を切る!
すごい体験ですよね~
DSCF0044 (300x400)
蹴ってみてもびくともしないですよ!
IMG_4853 (400x300)
次の日にこの大きな木を林業体験の学生は切ります。

大きなお風呂に入って、おいしいごはんも食べて
夜にも少しだけ活動

装具の準備やツリーイング班はぶら下がり体験

DSCF0057 (400x300)
IMG_0462 (400x300)
IMG_0471 (300x400)


そして、1日目の最後のプログラムは星空観測です。
大きな天体望遠鏡で、星を見せてもらいまいました。
DSCF0072 (400x300)

とってもきれいな星空に学生たちも感動していました!
キャンプの感想で、
キレイな空が見れてうれしかったです。
流れ星がみれました。
と書く学生も多かったです(*^-^*)

寝る前にテレビで野球中継を見ていたりと寝る寸前まで楽しむ学生や部屋に戻ってすぐに寝た学生
いろいろですが、疲れが残らないように寝てくれました。(たぶん。こっそり起きてた学生もいるかも!?)

とっても順調な1日目でした。

次回のブログは、2日目のチャレンジ班本番の報告をさせていただきます(^^)/

ものすごい数の星を見るのは私も初めてで大興奮&感動しっぱなしの1年生担当の酒井でした。

PageTop

オータムキャンプ~準備編~

気候がどんどんと秋らしくなり肌寒いなと思うことが多くなりました。
秋が深まってきましたね★

今年もオータムキャンプの季節がやってきました!

今年のチャレンジ班は

ツリーイング班

林業体験班

この2つの班となり、学生たちの希望で班を分けました!

1年生は、サマーキャンプが残念ながら台風で中止となってしまったので
初めてのみんなとのお泊り‼
2年生も去年の経験があるのでワクワク‼
楽しみなことがたくさんのキャンプ★

だけど…やっぱり不安なことも…

長いバスの移動が不安…
ツリーイングで登れるかな…
大きな木を切るのはこわいな…
みんな夜寝てくれるかな…

いろいろな不安な事がたくさん。

事前学習でひとつひとつ確認していきました。


ツリーイングでは、ハーネスなどの用具の説明
みんな真剣です!!
IMG_0274 (400x300)
登り方や降り方の説明
降り方の説明のために、お手伝いに抜擢されました!
少し緊張してましたが、いい表情です★
IMG_0298 (300x400)


林業体験は、小枝を切りました!
IMG_4728 (400x300)
引くときに力を入れる!
小枝でも切るのは大変ですね☆
力強く切れてます!
IMG_4730 (300x400)




しおりの作成や係り決めもしました。


最後は旗作りです。



IMG_0324 (400x300)
IMG_0337 (400x300)
IMG_0343 (400x300)
IMG_4751 (400x300)
IMG_0345 (300x400)
IMG_0344 (400x300)

とっても素敵な旗ができました。
みんな目標もしっかりかけてます。

明日から2日間!
一生懸命頑張って
めいいっぱい楽しんできまーす★★

今年こそは、たくさんの星空が見たい‼と強く思う1年生担当の酒井でした。

PageTop

後期学生自治会役員決定★

エコール神戸の学生自治会 後期役員が今日決まりました。
今回は10名の立候補があり、立会演説会を行ったあとに選挙を行いました。

立会演説会では、しっかりと立候補した理由やエコールをどのようにしていきたいのかなど
自分の思いを伝えることができていました。
個性あふれるタスキやグッズの使用、友達からの応援演説もありました。

P1070958 (400x300)
P1070942 (400x300)
P1070971 (300x400)
P1070975 (300x400)
P1070966 (400x300)

それぞれの立会演説をふまえて、投票していきます。

P1070981 (400x300)

静かに真剣に投票していました。

IMG_4739 (400x300)

今回はこの二人がとても頑張って選挙の管理をしてくれました。

P1070989 (400x300)

ドキドキの結果発表!!
残念ながら落選してしまった学生もいましたが、当選した学生に
「頑張れよ」と声をかける姿が見られました。

最近の学生自治会に寄せられる新しいイベント発案の数々…
ひとつひとつ計画していくのは大変。

自治会になった子たちは、本当に一生懸命に取り組んでいます!

後期の役員たちにも期待です!

二日間にわたる選挙活動お疲れ様でした。

後期の役員がきまり、もうすぐオータムキャンプ!!もう半年過ぎたんだなぁと
しみじみ思った1年生担当の酒井でした。

PageTop

今日の野外活動♪


野外活動は、学生が行きたい場所を相談して決めていきますが、
今年は、ポケモンセンターやハーバーランド、ゲームセンター・・・が人気です

ある学生から「野外活動でもっと色んな所に行きたいからテーマを決めるのはどうか?
例えば、自然や歴史とか・・・」

という意見があり、話し合った結果、採用されることになりました

今回のテーマのアンケートをとった結果、
テーマは『動物』[emoji:i-280

行き先は、2ヶ所

・王子動物園
・神戸動物王国

です☆

今日行った王子動物園での様子を紹介します♪

]P1070364 (400x300)

それぞれ自分のケータイやスマホで撮りまくり~

P1070392 (400x300)

きっと・・・
こんな画像が撮れているはず
PhotoGrid_1412662238886 (400x400)

ゴリラさんとツーショット
P1070404 (400x300)

IMG_1604 (400x300)

コアラにもなりました
P1070377 (400x300)

ゾウさんのしっぽー☆
P1070418 (400x300)

みんなでしっぽー
IMG_4622 (400x300)


お土産タイムです
P1070428 (400x300)

たくさんお土産GETしました~\(^o^)/
P1070430 (400x300)


約20年ぶりに行った動物園
学生と共に楽しんだ常信でした

PageTop

野外活動(^.^)

PageTop

テレビ放映のお知らせ

さて、久々にっ!!
エコールkobeがテレビに出ます!!!!


番組名は読売テレビの 「関西情報ネットten」

放映日時は10月6日(月)
夕方17:00~17:30の間に約10分ほど放映される予定です。


今回のWAPふれあい祭りでのえこーる新喜劇の取り組みを中心に、まとめていただきました。

ご家族の方はもちろん、関係者のみなさまにも広くエコールKOBEを知っていただけるかと思います。


一体どんな風に映ってるかな~♪
お楽しみに~ヽ(´▽`)/


2年担当 田井地

PageTop