
メリー
クリスマス
今日は、12月20日(土)に行われた『平成26年度エコールみんなでフェスティバル』のご報告です
タイトル通り、エコールKOBEの学生がみんなで作り上げるお祭りです(*^_^*)
学生の中から、実行委員会を立ち上げて何度も会議をし、何時間もかけてフェスティバルの準備を
行ってきました
本番のステージの様子です
会場は、新長田にあるアートシアターdbKOBEで行われました☆
まずは、恒例の『えこーる新喜劇』
2年生が演じた今回のテーマは、
【オバケも大好き?「鉄人旅館」 ~あきらめたくないから~】

のっぺらぼうに貞子・・・

色んなオバケも登場しました!
実際にテレビ局で使われていた、カメラや音声マイクも小道具としてお借りしました
私も、舞台に立たせて頂きましたが、お客さんからの温かい拍手に、
たくさんの笑い
笑顔☆
舞台から見える客席の反応は、たくさんのパワーをもらいました(^^)
何度も稽古をしましたが、本番は最高の舞台で、学生みんなが輝いていました
こちらは、ファーレルさんの英会話を選択している学生による『英語の歌』の発表です♪

4曲歌いました
こちらは、ダンスの発表です☆
選択講義でダンスを選択したメンバーによる発表です♪

これは、沖縄の踊りのエイサーです☆
2曲発表しました

お客さんからの手拍子で会場全体がひとつになりました
こちらは、ピアノ発表!

ソロで堂々と発表しています☆
2人でカラオケ発表!!

緊張しながらも舞台に立ち、2人で頑張りました!

司会や、挨拶も自分たちで行いました!
エコールの学生が生き生きと発表する姿に感動
たくさんの方に支えられて、フェスティバルは大成功でした\(^o^)/
本当にありがとうございました!!
長くなってすみません!
エコールKOBE
テレビ放映されます!!
しかも・・・
ゴールデンタイムにサンTVで1時間!!!!
1月25日(日) 20:00~21:00
メインタイトル『いつかきっと・・・』
サブタイトル 被災地の20年・障害と共に歩む
何度も何度も取材に来て頂きました☆
是非、ご覧ください\(^o^)/
新喜劇では、テレビ局の音声役をした常信でした


今日は、12月20日(土)に行われた『平成26年度エコールみんなでフェスティバル』のご報告です

タイトル通り、エコールKOBEの学生がみんなで作り上げるお祭りです(*^_^*)
学生の中から、実行委員会を立ち上げて何度も会議をし、何時間もかけてフェスティバルの準備を
行ってきました

本番のステージの様子です

会場は、新長田にあるアートシアターdbKOBEで行われました☆
まずは、恒例の『えこーる新喜劇』
2年生が演じた今回のテーマは、
【オバケも大好き?「鉄人旅館」 ~あきらめたくないから~】

のっぺらぼうに貞子・・・

色んなオバケも登場しました!
実際にテレビ局で使われていた、カメラや音声マイクも小道具としてお借りしました

私も、舞台に立たせて頂きましたが、お客さんからの温かい拍手に、
たくさんの笑い

舞台から見える客席の反応は、たくさんのパワーをもらいました(^^)
何度も稽古をしましたが、本番は最高の舞台で、学生みんなが輝いていました

こちらは、ファーレルさんの英会話を選択している学生による『英語の歌』の発表です♪

4曲歌いました

こちらは、ダンスの発表です☆
選択講義でダンスを選択したメンバーによる発表です♪

これは、沖縄の踊りのエイサーです☆
2曲発表しました


お客さんからの手拍子で会場全体がひとつになりました

こちらは、ピアノ発表!

ソロで堂々と発表しています☆
2人でカラオケ発表!!

緊張しながらも舞台に立ち、2人で頑張りました!

司会や、挨拶も自分たちで行いました!
エコールの学生が生き生きと発表する姿に感動

たくさんの方に支えられて、フェスティバルは大成功でした\(^o^)/
本当にありがとうございました!!
長くなってすみません!
エコールKOBE

テレビ放映されます!!
しかも・・・

1月25日(日) 20:00~21:00
メインタイトル『いつかきっと・・・』
サブタイトル 被災地の20年・障害と共に歩む
何度も何度も取材に来て頂きました☆
是非、ご覧ください\(^o^)/
新喜劇では、テレビ局の音声役をした常信でした



