福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

サマーキャンプについて

エコールKOBEの清田です。

遅くなりましたが、7月8日と9日にサマーキャンプがありましたので、そのときの様子をお伝えします。



まずは、出発式です。
a (400x300)


バーベキューの様子です。
c (400x300)
d (400x225)
e (400x300)
f (400x300)


トリム園地での様子です。

ブロックを積んで
g (400x225)

崩したり
h (400x225)

ジャンプしたり
i (400x225)

川わたりしたり
k (400x225)

アイスを落としてしまったり
l (400x347)

それぞれ楽しそうに遊んでいました。


そして、夕食です。
m (300x400)
mm (400x225)
mmm (400x225)


1日目の最後は、夜のお楽しみです。
まずはスタンツです。
歌っているところです。
o (400x300)

電車のコントのようです。
p (400x300)

ドラえもんの劇です。
q (400x300)

「エコール不動産」というコントの一部です。
s (400x300)


そして、夜の散歩チームです。
面白い写真をたくさん撮りました。
t (400x225)

ジャンプして撮ったり、
tt (400x225)

ペンライトを使って、絵をかいたり
u (400x225)

エコール!
v (400x225)


~~~~~~~2日目~~~~~~~~


朝、7時15分にロビーに集合して、体操をしました。
散歩を予定していましたが、あいにくの雨のため散歩はできませんでした。
w (400x300)

朝食です。ビュッフェ形式でした。
x (400x300)
y (400x225)
z (400x225)

朝食後すぐに荷物をつめて、バスにのってエコールに帰りました。
バスの中では何人か疲れて寝ていました。

サマーキャンプが終わって約2週間たちましたが、学生たちの距離が前よりも近くなり、サマーキャンプで仲を深めることができたのではないのかと感じました。


zz (400x225)
現在、お仕事を頑張っているエコールの卒業生と会うことができました。

PageTop

7月の特別活動

エコールKOBEの清田です。

7月の前半にあった特別活動の様子をお伝えします。

まず、7月4日の献血についてです。
P1080121 (400x300)

献血についていろいろ学んだあと、クイズがありました。
P1080133 (400x300)

そして、最後にけんけつちゃんのキーホルダーをいただきました。
P1080136 (400x300)




7月5日の洋服の青山さんの着こなし講座では、ネクタイの結び方を教えていただいたり
P1080202 (400x300)
P1080203 (400x300)


洋服の青山さんの最新のスーツのジャケットを着させていただきました。
P1080173 (300x400)


ジャケットを着た学生はみんなにお披露目しました。
P1080195 (400x300)




7月6日には、2年生のみ平安祭典さんへ行きました。
IMG_5715 (300x400)


お通夜やお葬式、お墓参りのマナーを教えていただきました。
DSCN4454 (400x300)


クイズに答えたり、
DSCN4461 (400x300)


発表をしている様子です。
DSCN4460 (400x300)




7月13日は、資生堂さんのビューティーセミナーがありました。
まずは、女子です。
P1080531 (400x300)
P1080570 (400x300)

アイシャドーをして
P1080576 (400x300)

グロスをぬりました。
P1080580 (400x300)


続いて男子です。
P1080596 (400x300)


フェイスパックをしたり
P1080566 (400x300)

歩く練習をしてみたり
P1080589 (400x300)


7月の前半にたくさん特別授業がありました。
さまざまな講義によって刺激を受け、成長していってほしいなと思います。

以上、2年生担当の清田でした。

PageTop

7/3(日) サッカー大会

エコールKOBEの清田です。

7/3(日)にサッカー大会がありました。

開会式の様子です。
P1240526 (400x267)

作戦会議をしている様子です。
P1240528 (400x267)

仲間にパスを出そうとしているのかな。
P1240532 (400x267)

シュート!
P1240536 (400x267)


最後にエコールサッカー部の集合写真!
P1240580 (400x267)


この日はとっても暑い日でしたが、たのしくサッカーができたのではないかなと思います!

以上、2年生担当の清田でした。

PageTop

神戸大学とのキャンパス交流

エコールKOBEの清田です。

6月30日は、神戸大学とのキャンパス交流をしました。

JRで六甲道駅まで行き、そこからバスで神戸大学発達科学部の教室へ行ってきました。


教室に到着した後すぐにエコールの紹介が始まりました。
P1240418 (400x267)


エコール紹介をスライドと一緒に説明しています。
P1240421 (400x267)


エコールKOBEの校歌を歌いました。
P1240431 (400x267)


4つの隅に分かれて、ポスター発表をしました。
P1240438 (400x267)


そのあと、去年の研究ゼミの発表を2人しました。
P1240450 (400x267)


学生が考えた創作ダンスをしました。
P1240473 (400x267)


最後に、神戸大学の学生と一緒に新喜劇をしました。
P1240462 (400x267)


お昼は食堂で食べました。
P1240485 (400x267)
P1240487 (400x267)


昼食後に、神戸大学発達科学部の学生さん3名と交流しました。
好きなドラマはなんですか?などの質問をエコールの学生がしていました。
無題 (400x196)


帰る前に、神戸大学発達科学部の前で集合写真を撮りました。
P1240502 (400x267)


準備はドタバタでしたが、本番では強い学生がたくさんいるなと実感しました。

以上、2年生担当の清田でした。

PageTop