福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

第6期生 卒業旅行in東京

6期生は3日間の卒業旅行へと出発しました!
今年の行先は「東京」です。
新幹線乗り場で待ち合わせして、駅弁を買っていってきまーす((⊂(^ω^)⊃))
写真 2018-02-22 10 55 56 (1) (400x300)

写真 2018-02-22 10 55 56 (2) (400x300)

東京では活動半に分かれて行動してます。
まずは東京を自由散策班です。
東京はひろい!
YouTuberが撮影した公園に行ったりと、自分の行きたいところを調べて行ってきたようです(^ω^ ≡ ^ω^)

写真 2018-02-22 10 56 07 (400x300)

待望のVR ZONE!!
写真 2018-02-22 10 55 57 (400x300)

夕食は居酒屋さんのようですね(´ω`人)
写真 2018-02-22 10 55 57 (1) (400x300)


東京ディズニーランド班です.゚+.(・∀・)゚+.
いいお天気のようでよかった★
写真 2018-02-22 10 55 56 (300x400)


写真 2018-02-22 10 55 57 (3) (400x300)
いろんなキャラクターがとも出会えたようです。
写真 2018-02-22 10 55 57 (2) (400x300)

写真 2018-02-22 10 54 59 (300x400)
夕食も豪華(☆∀☆)
写真 2018-02-22 10 55 04 (300x400)

今日の夕方に帰ってきます!
今は浅草観光中です。

学生たちのお土産話がとっても楽しみです。
行く直前まで行動の確認や班の移動があったりとバタバタしていましたが、
学生たちの笑顔の写真を見ると安心しました。
また、詳しい報告は学生たちが帰ってきてからさせてもらいますー(((o(*゚▽゚*)o)))

ブログを久々に更新しました。一年生担当の酒井でした♫

PageTop

サッカー部 練習風景

寒い中、頑張ってるサッカー部の練習風景を見てください♡

DSC_0017 (400x267)

DSC_0018 (400x267)

DSC_0022 (400x267)

DSC_0026 (400x267)

DSC_0025 (400x267)

DSC_0033 (400x267)

DSC_0035 (400x267)

DSC_0036 (400x267)

DSC_0037 (400x267)

DSC_0038 (400x267)

DSC_0042 (400x267)
2年生を中心に、かたずけも率先してやれるようになりました。
DSC_0041 (400x267)
DSC_0027 (400x267)
女子部員も頑張っています。

PageTop

豆塚さんの写真教室 ポートレートおふざけ編

豆塚さんの写真教室での、おふざけ編です。
写真を見て頂くだけで、楽しい雰囲気がお伝え出来ると思います。
いっぱいの写真を見て頂きたくて羅列しました(*^^*)

DSC_0048 (400x267)

DSC_0043 (400x267)

DSC_0041 (400x267)

DSC_0038 (400x267)

DSC_0036 (400x267)

DSC_0032 (400x267)

DSC_0031 (400x267)

DSC_0030 (400x267)

DSC_0027 (400x267)

DSC_0023 (400x267)

DSC_0010 (400x267)

DSC_0009 (400x267)

DSC_0008 (400x267)

DSC_0005 (400x267)

DSC_0052 (400x267)

DSC_0019 (400x267)

DSC_0016 (400x267)

DSC_0020 (400x267)

DSC_0014 (400x267)

DSC_0160 (400x267)

DSC_0147 (400x267)

DSC_0142 (400x267)

DSC_0135 (400x267)

DSC_0129 (400x267)

DSC_0127 (400x267)

DSC_0125 (400x267)

DSC_0123 (400x267)

DSC_0121 (400x267)

DSC_0120 (400x267)

DSC_0114 (400x267)

DSC_0112 (400x267)

DSC_0108 (400x267)

DSC_0101 (400x267)

DSC_0100 (400x267)

DSC_0098 (400x267)

DSC_0096 (400x267)

DSC_0093 (400x267)

DSC_0058 (400x267)

DSC_0070 (400x267)

DSC_0071 (400x267)

DSC_0082 (400x267)

DSC_0154 (400x267)

DSC_0174 (400x267)
酒井先生と記念撮影♡

PageTop

2年研究ゼミ発表会その2

一年間を通して自分の興味のあること好きなことのテーマを決めて、調べて、
まとめて発表できるまでになりました。

DSC_0002 (400x267)
まずは、社長より激励のご挨拶

P1330800 (400x267)

DSC_0018 (400x267)
大好きなピストルについて、深く調べていました

DSC_0035 (400x267)
ひとりひとりの発表が終わったら、質問タイムがあります。
学生たちの真剣な質問に一生懸命答えます。

P1330755 (400x267)
司会は、1年生が担当し進行します。

P1330750 (400x267)
来年度入学予定の方も積極的に参加してくれて、盛り上がりました。

DSC_0015 (400x267)

DSC_0007 (400x267)
第二次世界大戦の裏話を自分目線で、わかりやすく解説してました。
P1330830 (267x400)<
卒業生も参加してくれて、いっぱい質問してくれました。

DSC_0047 (400x267)
鳥取短期大学、全国専攻科研究会副会長の國本先生より総評を頂きました。

会場が満杯になるほどの人たちを前に緊張しましたが、みんな精一杯頑張りました。
もうすぐ卒業する2年生の成長した姿を、皆さんに見て頂けたことと思います。
発表を見た1年生にとって良い刺激になっているようです。
1年生の研究ゼミ発表会は、2月17日(土)です!
是非、お越しください。

PageTop

二年生研究ゼミ発表会その1

二月に入りましたね。インフルエンザが流行っているので、みなさん気を付けてください。

一月の終わりに二年生の研究ゼミ発表会がありました!
発表の練習、資料作り・・・準備は大変で心が折れかかったり、どうすればいいのかわからない・・・
それでも諦めずに各々しっかりと自分の決めたテーマについて発表していました。

DSC_0018 (400x267)

レイアウトから全て学生自身でやり遂げました!
そして内容も渋い!!

DSC_0036 (400x267)

質疑応答もしました。
中にはかなりマニアックな質問をされてタジタジになっていた子もいました(笑)

P1330789 (400x267)

二月には一年生の研究ゼミがあります。
二年生に負けないよう、一年生も頑張るぞ!!

以上、エコールKOBEの井上でした。



PageTop