福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

☆創作活動☆

エコールKOBE 林田です。

今回は、一学年の創作活動の様子第二弾!をお伝え致します。
前回6月ぐらいにご紹介させていただいており、その時より作品も成長してきています!

まずは、卓上組。
今時の学生は、創作活動さえも携帯を使いこなします。
携帯で描きたい画像を検索したらー
DSCN2204 (300x400)

はい!出来上がり!色も形もバッチリです!
DSCN2225 (300x400)

こちらも黙々と定規を駆使して、作品づくりに没頭しています。
なにが出来上がる?
DSCN2218 (400x300)

なんとロゴが出来上がりました。まるで本物。。。
DSCN2219 (400x300)

笑顔が素敵なこちらの学生は、なにやら何色もクレヨンを使って~
DSCN2199 (300x400)

出来上がり~!まるでピカソです!!
DSCN2220 (400x300)

ではでは、こちらは~。なにやら細かい絵のようですが、、、
DSCN2208 (300x400)

色塗り☆しかも全面!根気のいる作業です。でも出来上がる楽しみが半端ないですね!
DSCN2223 (400x300)

彼が持っているのは?お弁当箱??もしかして早弁!?
DSCN2216 (300x400)

いえいえ。安心してください!作ってますよ!
そうです。ペーパークラフトのお弁当でした!
DSCN2217 (400x300)

ここからは、「机じゃ狭い!僕の創作意欲は、卓上では収まらないんだ!!」
と言ったかどうかはさておき、机を飛び出した組です。

彼は、お寿司のイクラが出来ました!すごいこぼれイクラです!!
DSCN2198 (300x400)

彼は、パズルを作成中。
端っこから攻めており、少しづつ真ん中に広がっています。
DSCN2200 (400x300)

ここは、二人の共同作業です。
電車好きの二人。仲良く「こーしよ」「あーしよー」と製作中。
DSCN2212 (400x300)

前回はこんなのが出来上がっていました☆
中を見ると実は、つり革もついているんですよ♪
DSCN2213 (400x300)

前回ご紹介させていただいた時よりも、作品も成長しており、益々今後が楽しみだなと感じた林田でした!
Related Entries

PageTop

Comments


Only the blog author may view the comment.