
先日行われた2年生による「選択講義発表会」
2年生が新1年生に「選択講義とはこういうことをしますよ。」と自分たちで考えて発表してくれます。
色々な選択講義がある中で一部ですが、ご紹介させていただきます。
まずは書道です。
大きな半紙に好きな文字を書いていきます。

名言だらけです!

これは、ダンスの紹介です。
すごい音楽がガンガンなっていそうですが、この時は無音でした。。。
相手を見て、相手のダンスを真似する。というコンセプトでした。
相手に合わせる。大事ですね。

こちらは紙すきです。
一連の工程を紹介しています。
とてもわかりやすかったですね☆

こちらは、美術です。
自分たちが作った作品を新1年生に見せています。
新1年生も参考になったのでは、ないでしょうか♪

そして、なにやら体を動かしていますが、トレーニングの選択講義の発表です。
このあと、腹筋に背筋まで披露してくれました☆

一生懸命考えて行った2年生の選択講義発表会。
新1年生の中には、メモを取りながら聞いてくれている人もいて、上手に伝わったかな☆
来週からは選択講義も始まります。
一緒に頑張りましょう!
エコールKOBE林田でした。
2年生が新1年生に「選択講義とはこういうことをしますよ。」と自分たちで考えて発表してくれます。
色々な選択講義がある中で一部ですが、ご紹介させていただきます。
まずは書道です。
大きな半紙に好きな文字を書いていきます。

名言だらけです!

これは、ダンスの紹介です。
すごい音楽がガンガンなっていそうですが、この時は無音でした。。。
相手を見て、相手のダンスを真似する。というコンセプトでした。
相手に合わせる。大事ですね。

こちらは紙すきです。
一連の工程を紹介しています。
とてもわかりやすかったですね☆

こちらは、美術です。
自分たちが作った作品を新1年生に見せています。
新1年生も参考になったのでは、ないでしょうか♪

そして、なにやら体を動かしていますが、トレーニングの選択講義の発表です。
このあと、腹筋に背筋まで披露してくれました☆

一生懸命考えて行った2年生の選択講義発表会。
新1年生の中には、メモを取りながら聞いてくれている人もいて、上手に伝わったかな☆
来週からは選択講義も始まります。
一緒に頑張りましょう!
エコールKOBE林田でした。
- Related Entries
-
- ☆夏の特別講義~理科・工作~☆ (Aug. 21 2017)
- ☆選択講義発表会☆ (Apr. 15 2016)
- ☆紙すき・絵手紙☆ (Aug. 04 2015)


