
エコールKOBEの清田です。
7月の前半にあった特別活動の様子をお伝えします。
まず、7月4日の献血についてです。

献血についていろいろ学んだあと、クイズがありました。

そして、最後にけんけつちゃんのキーホルダーをいただきました。

7月5日の洋服の青山さんの着こなし講座では、ネクタイの結び方を教えていただいたり


洋服の青山さんの最新のスーツのジャケットを着させていただきました。

ジャケットを着た学生はみんなにお披露目しました。

7月6日には、2年生のみ平安祭典さんへ行きました。

お通夜やお葬式、お墓参りのマナーを教えていただきました。

クイズに答えたり、

発表をしている様子です。

7月13日は、資生堂さんのビューティーセミナーがありました。
まずは、女子です。


アイシャドーをして

グロスをぬりました。

続いて男子です。

フェイスパックをしたり

歩く練習をしてみたり

7月の前半にたくさん特別授業がありました。
さまざまな講義によって刺激を受け、成長していってほしいなと思います。
以上、2年生担当の清田でした。
7月の前半にあった特別活動の様子をお伝えします。
まず、7月4日の献血についてです。

献血についていろいろ学んだあと、クイズがありました。

そして、最後にけんけつちゃんのキーホルダーをいただきました。

7月5日の洋服の青山さんの着こなし講座では、ネクタイの結び方を教えていただいたり


洋服の青山さんの最新のスーツのジャケットを着させていただきました。

ジャケットを着た学生はみんなにお披露目しました。

7月6日には、2年生のみ平安祭典さんへ行きました。

お通夜やお葬式、お墓参りのマナーを教えていただきました。

クイズに答えたり、

発表をしている様子です。

7月13日は、資生堂さんのビューティーセミナーがありました。
まずは、女子です。


アイシャドーをして

グロスをぬりました。

続いて男子です。

フェイスパックをしたり

歩く練習をしてみたり

7月の前半にたくさん特別授業がありました。
さまざまな講義によって刺激を受け、成長していってほしいなと思います。
以上、2年生担当の清田でした。
- Related Entries
-
- ☆夏の特別講義~染色~☆ (Aug. 24 2016)
- 7月の特別活動 (Jul. 13 2016)
- ☆2年生 グアム 一日目☆ (Mar. 02 2016)


