福祉事業型「専攻科」 エコールKOBE

★オータムキャンプ★

こんにちは。

10/14と15に「尼崎市立美方高原自然の家 とちのき村」へ行ってきました。

到着後、すぐに荷物を運んで
IMG_2345 (400x300)


お昼ご飯をいただきました。
1.jpg
2.jpg

その後、学年ごとにわかれた活動へ
2年生は、散策
P1100079 (300x400)

おおきなとちの木にふれて、エネルギーをいただいてきました
P1100085 (248x400)

滝にもいきました。
4 (400x300)


1年生は芋ほり
6 (2)
9.jpg

たくさん掘ってきました!
10.jpg

その後、各チャレンジ班にわかれた活動をしました。
炊事班は、明日に備えて薪割りをしました。
11.jpg
12.jpg

そして、夕ご飯
14.jpg
15.jpg


ごはんの後は、各チャレンジ班に分かれて、事前ミーティングをしました。
登山班
IMG_5778 (400x300)


ロッククライミング班
IMG_2419 (400x300)


炊事班
18 (400x267)

ミーティング後は、天文台へ
19 (400x300)

星とお月さまをみました
20 (400x300)

その後、就寝しました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~2日目~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

朝食です
22 (400x267)

これからチャレンジがんばるぞー!
21 (400x267)

ロッククライミング
23 (400x300)
24 (300x400)
IMG_3303 (300x400)



登山
28 (400x300)
27 (400x300)
IMG_3274 (400x300)


野外炊事
29 (400x267)
30 (400x267)
32 (400x267)
31 (400x267)
33 (400x267)
34 (400x267)

チャレンジを終えて、帰る前に施設の方にお礼をいいました。
35 (400x300)

そして、集合写真
P1270754 (400x267)


自然の中でチャレンジできて、また成長した学生たち。
めったにできない経験をすることができて、とってもよかったなと思いました。

以上、2年生担当の清田でした。

Related Entries

PageTop

Comments


Only the blog author may view the comment.