
1年生の初めての調理がありました。
なにを作るかから相談し、レシピ検索➔材料計算➔予算計算➔買い物➔調理!
と、調理までにも長い道のりが・・・。
調理後にも一人当たりいくらになるのか決算もあります。
今回、1年生が挑戦した調理は「焼きそば」。
各班に分かれて調理開始です。

こちらもみんなあわただしく動いています。

こちらもなにやら相談中?
「どうやって切る?」
「こっち向きかな??」

そして最後の炒めに入ります。
横で「おいしくなーれ!」と魔法をかけます。
これも調味料のひとつ!!

と、一生懸命作った焼きそばをみんなでおいしくいただきました♪

初めての調理に挑戦した1年生。
今までとは違って、食材もすべて自分たちで用意し、計算までします。
大変だったと思いますが、よく頑張りました!
また一緒に挑戦しようね!
1学年担当 林田でした。
なにを作るかから相談し、レシピ検索➔材料計算➔予算計算➔買い物➔調理!
と、調理までにも長い道のりが・・・。
調理後にも一人当たりいくらになるのか決算もあります。
今回、1年生が挑戦した調理は「焼きそば」。
各班に分かれて調理開始です。

こちらもみんなあわただしく動いています。

こちらもなにやら相談中?
「どうやって切る?」
「こっち向きかな??」

そして最後の炒めに入ります。
横で「おいしくなーれ!」と魔法をかけます。
これも調味料のひとつ!!

と、一生懸命作った焼きそばをみんなでおいしくいただきました♪

初めての調理に挑戦した1年生。
今までとは違って、食材もすべて自分たちで用意し、計算までします。
大変だったと思いますが、よく頑張りました!
また一緒に挑戦しようね!
1学年担当 林田でした。
- Related Entries
-
- ☆1年生 初調理 焼きそば☆ (May. 13 2017)
- 調理実習③ (Jun. 22 2016)
- ☆2年生 調理☆ (Apr. 20 2016)


